不用品の処分
2025年7月3日
- サービスのご案内
床の間の壁のカビ取り

作業内容: カビ取り作業(聚楽壁(じゅらくかべ))
作業日:2025年7月
お客様:I様
住所:愛媛県西条市大町
・お困りごと(きっかけ)
長年使っていなかった和室の床の間の壁に、赤い点々を見つけました。調べてみると赤カビの可能性があることがわかり、拭き取ろうとしても簡単にはとれませんでした。下手に触るのも怖くて、思い切ってプロの業者にお願いしようと思いイナミさんに来てもらいました。
・作業内容
聚楽壁(じゅらくかべ)は調湿性に優れており、カビや結露を防ぐ効果があるため、昔から良いとされてきました。風通しをよくしていれば問題は起きにくいのですが、今回は長年部屋を締め切った状態が続いていたため、赤カビが発生してしまいました。そこで、特殊な薬品を使用し、噴霧することでカビを除去いたしました。
・作業の結果 お客様の感想
見た目もきれいに元通りになりました。強めの液を使用したため、匂いが少し気になっていましたが、時間が経てば全く気にならなくなったとのお声をいただき一安心しました。お客様より、全く匂いも気にならなくなり、本当にきれいにしてもらって、和室で快適に過ごせるようになりました。お願いしてよかったです!とお声を頂きました。
before↓

after↓
